試合情報

8/7 中体連九州大会の1回戦、2回戦が行われました。

筑紫野南中学校は大分代表の津久見中学校と対戦し、

タイブレークの激闘の末、惜しくも1回戦敗退となりました。


現3年生はこれが最後の公式戦となり、野球部は引退となります。

これまでの応援、本当にありがとうございました。


これから1、2年生による新チームとなります。

今後とも筑南野球部の応援よろしくお願いいたします!!


8月1日に中体連 九州大会(軟式野球)の組み合わせが発表されました。

筑南野球部は1回戦で津久見中学校(大分2)と対戦することになりました。

8月7日11時30分より三田川中央公園野球場にて試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!!


一球速報

https://baseball.omyutech.com/CupHomePageTournament.action?cupId=20240009673

夏の中体連は筑紫区を優勝、筑前地区を準優勝で勝ち上がり、

7月27日〜29日に行われた県大会に出場しました。

決勝まで勝ち上がり、決勝は筑前地区決勝で敗れた古賀BBCとの筑前地区対決となりましたが、今回は見事勝利し、県優勝を果たしました。


27日 1回戦

 vs 八屋中学校(京築) 10対0

28日 2回戦

 vs 白光(筑後) 1対0

29日 準決勝

 vs 原(福岡) 2対1

29日 決勝

 vs 古賀BBC(筑前) 7対3


筑紫野南と古賀BBCの筑前地区2チームが九州大会に出場します。

応援よろしくお願いします!!

雨の影響で延期されていた第41回全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメントの筑紫地区大会の準決勝、決勝が行われました。


5/11 準決勝 vs二日市中 

場所 天拝中学校

 筑南:200 001 0|3

二日市:000 000 0|0

勝利!


5/11 決勝 vs筑山中 

場所 天拝中学校

筑南:100 000 0|1

筑山:020 001 X|3

敗退


残念ながら決勝で敗れてしまいましたが、準優勝にて県大会出場を決めました。


4月13日より、8月に横浜で行われる第41回全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメントの筑紫地区大会がスタートしました。



4/13 1回戦 vs御陵中

場所 西畑運動公園野球場


筑南:100 003 0|4 

御陵:100 000 0|1

勝利!


4/14 2回戦 vs筑紫野中

場所 西畑運動公園野球場


 筑南:101 44|10 

筑紫野:100 00|1

勝利!


3回戦は大宰府東中との対戦となります。

応援よろしくお願いします!

2回戦で神奈川県代表の横浜隼人中学校と対戦し、

5対0で勝利しました!

雨天のため、予定されていた3回戦は順延となり、27日に行われます。

対戦相手は静岡県代表の静岡県シティクラブに決まりました。

引き続き応援よろしくお願いします!!


本日1回戦が行われ、2回戦の対戦相手が神奈川県代表の横浜隼人中学校に決まりました。

明日9時試合開始です。

応援よろしくお願いします!!

文部科学大臣杯第15回全日本少年春季軟式野球大会ENEOSトーナメントの抽選が行われ、組み合わせが決定しました!


筑紫野南中学校は1番枠となり、西ケ谷総合運動場野球場で行われる2日目第1試合からの登場となります。

応援よろしくお願いします!


https://jsbb.or.jp/docs/c8c0f311e02c3a04a3fc0464e08d09c4b8dabcbe.pdf

12/24 タマホームスタジアム筑後で行われるトヨタカップ FINAL STAGEに出場します!

応援よろしくお願いします!


【⚐⚑FINAL STAGE⚐⚑】

トヨタカローラ福岡Presents

TOYOTA CUP 2023

⸜⚾️⸝Pool_A

筑紫野南中学校

⸜⚾️⸝Pool_B

春日東中学校

⸜⚾️⸝Pool_C

太宰府西中学校

⸜⚾️⸝Pool_D

遠賀·遠賀南中学校(合同)


12/24(日)

@タマホームスタジアム筑後 にて

FINAL STAGE開催!

組み合わせは当日キャプテンによる抽選にて決定いたします⚾️


https://www.instagram.com/p/C1B-gzsPxHG/